沖縄ではレンタカーを使っての周遊が一般的ですが、私のようなペーパードライバーには無理なので、移動手段は公共交通機関。
空港に到着したら、観光案内所へ。まず、周遊パスを購入です。
1日券と3日券があり、滞在日数もあり相当悩んだのですが財布から小銭を出したり両替したりの面倒臭さ、乗り間違えた時のリカバリー等を考えて、3日券にしました。
ゆいレールは乗車券が3日分付いていたら良いのですが、1日分しか付いていません(残念。使い始めは有効期限迄の間なら何時でもOK。利用時間が始発から終電ではなく、改札に入ってから24時間というのは、有り難い。
事前に観光先を調べておいたものの、手元に路線図はあった方が安心ですから、路線図も頂きました。
Webでも路線図が確認(バスマップ沖縄)できたりするのですが、紙媒体だと、その場でバサッと広げて広範囲まで見られるから便利です。
心配性の人なら路線図見ながら乗車しているバスの停留所が確認できるので安心かも。
路線図で読めなさそうな停留所にはフリガナが付いているので便利。
Webの「のりものナビ沖縄」は観光者には難易度高め。停留所の名前なんて知らないし、ざっくりとした地名を入れても反応しなかったりなので、乗り慣れている人専用かなと。
旅行中は正直なところ端末の通信環境がお粗末なので、アタフタ調べている間にバスが到着して「乗って良いのかな?」とか。
地元の方々は、バスの運転手さんに「このバス、○○へ行きます?」って直球です。聞く勇気がないヘタレなので、頂いた路線図は運転手さんの迷惑にならないよう心強いアイテムです。
3日間乗車券は、5,500円。確かにちょっとお高いなと感じます。今回、ある程度計画的に使いましたので、使い切ったと思います。
北部方面行きの長距離路線に乗って往復しましたので、それでも結構な運賃が掛ります。帰りに渋滞に巻き込まれ乗車時間は高速バス以上。
財布に常に小銭の用意の心配が要らなくて、乗り間違えてもバス会社を気にせず「取りあえず乗ったらどうにかなるかな」みたいな、大らかな気分になりますよ(爆。