
CANON PIXUS MG5730を約5年近く使っていたのですが、印字の調子が悪いことがあり、とうとう黒印刷でシマウマ印刷に。一定の幅で「黒印字」「印字無し」「黒印字」「印字無し」という感じ。
仕事で使うことが多いので、これは困りました。他の部位に異常は全く無く、スキャナも問題無しで、とにかく印字だけが不具合。
自分でできる範囲の対応はしたつもりなのですが、直る気配が感じられないので新品を購入することにして、粗大ゴミに出すのも勿体ないし、中古家電買取店にタダで引き取って貰いました。
すぐ欲しかったので家電量販店へ行って来ました。

時期的に年賀状印刷のシーズン。プリンターの在庫はどのメーカーもゼロ。
入荷を待っていられないので、その場でWeb通販ですぐ入手できるプリンターを検索し、ブラザーのDCP-J987Nに決めました。
ブラザーのプリンターは初めてです。

箱から本体を出してパソコン側でシステムをダウンロードしたら設定完了。印刷もスムーズです。
給紙トレイの扱いが少々面倒臭いのと排紙を支える部分がショボい。場所を取らない為なのかもしれませんが、前に使っていたプリンターの方が良かったです。
本体上部に自動原稿読み取り装置が付いているのでコピーする時に原稿台のカバーを上にあげると重量感があります。本のコピーなど上からの重みで安定するので位置ズレが無くて良いかも。