過去にトイレの洗浄剤についてブログに書いてみたのですが、後々、この洗浄剤が原因でトイレ修理となってしまいました。
トイレタンクにポチャンと入れるタイプなのですが、洗浄力が高くトイレタンク内の部品をダメにしてしまったようです。
一度、固形になっている洗浄剤が流れてタンクの排水にひっかかり、排水が止まらなくなってしまったこと(自力修復)もあるかもしれません。
自分でトイレ修理する技量を持ち合わせていないので、トイレのメーカーに修理をお願いしました。
修理に来られた方が「洗浄剤がトイレを修理する原因になることが多いですね」と。
トイレタンクに手洗いが付いているのですが、手洗いに置くタイプの洗浄剤は洗浄力が弱い気がしてタンクに直接入れる洗浄剤を愛用していました。
とにかく、もう使えないですね残念。