
トイレタンクに直接入れる洗浄剤が原因でトイレタンクの部品が壊れてタンクから便器へ漏水が止まらず、メーカーに修理してもらってから地味にトイレ掃除用の洗剤を購入。
ど定番過ぎる洗剤、トイレマジックリン。便座などの拭き掃除やらに使う洗剤でヘビロテで使っている洗剤です。
トイレの度に除菌シートで吹いていると便座が割れるらしく、我が家では便座カバーを使っています。

スクラビングバブルの流せるトイレブラシ。今回、Amazonで抱き合わせ販売。替えブラシだけが欲しかったのですが安く無かったので本体付きを購入。
Amazonブランドのトイレブラシを見つけたのですが、替えブラシがスポンジで流せないタイプなのと本体が壊れやすいクチコミが多数。廃棄に手間がかかるので諦めました。

トイレ修理に来られた方から「トイレタンクに洗浄剤は入れない方が良い」と言われて、何がお勧めなのか聞いたら、「地味にブラシで掃除」か「便器にスタンプを押すタイプ」。とにかく、タンク内の部品を長持ちさせたいなら何にも入れないでと。
試しにスタンプタイプの商品を使ってみたのですが、便器に何かが付着しているのが見慣れないのか、なんだかなぁって感じ。無色透明は最初は目立たないけど、尿の着色があり余計に目に付いてしまいます。
どちらも使ってみて結局、ブラシで地味に掃除した方が効率が良さそうな気がしてきました。