浴室にシャンプー&コンディショナーのボトルを床に直置きしているので、浴室の壁にマグネットでくっつくラック(石鹸置き、ボトルラック)をAmazonのブラックフライデーで購入してみました。
色んな商品がありますが、お安くても塗装がハゲてサビが出てくると掃除も大変なので、大丈夫そうなものにしました。
ボトルラックは「磁着」という東和産業の浴室用ラックです。底に穴が適度に空いているものにしました。
背面は磁石が取付けられていて、浴室の壁にしっかり接着します。磁石が劣化するまでは使えそうです。浴槽の床がスッキリしました。掃除も楽になりました。
続いては、石鹸置きです。
壁にマグネットで接着できる石鹸置きです。コメントで思ったより小さかったとありましたので、実寸を測って手持ちの石鹸が乗るかどうか確かめました。マーナというブランドの石鹸置きです。
届いた時、商品を手に持って「小さいなぁ」というのが実感です。底の部分に隙間があり、入れ物の底に石鹸がベッタリ付かないように凹凸があり手に取りやすいですね。
手持ちの石鹸を乗せてみました。石鹸自体も小さいので丁度収まりが良い感じです。お風呂用の大きな石鹸だと乗っても収まりが悪いかもしれません。
背面は磁石が接着されていて、浴室内の壁にしっかりくっつきます。マグネットタイプは壁の何処にでも接着できるのでストレス無く使えます。