手作りパン|ヨモギを生地に練り込んで作ったコッペパン
暫くパン作りをさぼっていたので、最近テレビ番組で見かけたコッペパンを作ってみました。生地作りは機械がやってくれるので成型だけを長細い形に作れば、あとは焼くだけ。 乾燥よもぎを水で溶かして、パン生地を作る時に練り込みます。… 続きを読む »
暫くパン作りをさぼっていたので、最近テレビ番組で見かけたコッペパンを作ってみました。生地作りは機械がやってくれるので成型だけを長細い形に作れば、あとは焼くだけ。 乾燥よもぎを水で溶かして、パン生地を作る時に練り込みます。… 続きを読む »
久しぶりに手作りパン。ご近所さん用です。焼成後、パンの焼け方にムラがハッキリしてきたので、このオーブンレンジもそろそろ買い替えかなぁと。 なんせ、Nationalの頃のオーブンレンジ。製造は2005年。… 続きを読む »
電力自由化ってちょっと前からよく聞きます。田舎暮らしだとガスはプロパン。それがまた基本料金が高い。使っても使わなくても基本料金がぶっ飛び価格なので、思いきってオール電化にしました。 さておき 深夜電力料金が日中の半額なの… 続きを読む »
晩ご飯はカレーなので、チーズクルチャを作りました。生地の配合は、普通のパン作りと同じ。焼成はフライパンで。前回は思い込みで作ったので、これで良いのかなぁと思ったりして、イマイチ納得できなくて。今回は、きちん… 続きを読む »
クリスマス用に購入したわけではないのですが、イーストが無くなってしまったので購入です。クルミは気が付いたら滅茶苦茶値上がりしていて、健康に良いとかテレビで放送されたのが原因のひとつかなと(想像。何かが良いと… 続きを読む »
プレーン生地とヨモギたっぷりの生地で、成型手抜きで丸めてポンで焼成。普段はやらないクープ(パン生地に切れ目)を入れてみました。ちょっと入れ過ぎたと反省。早朝に遠出するので、移動中に食べる為に作りました。 &… 続きを読む »